機械工学

制御工学 機械工学

制御系システムの安定性と極

2021/2/25  

一次遅れ系の応答でも少し触れましたが、システムの安定性を考えるときには、伝達関数の分母多項式に注目します この記事では、伝達関数の分母多項式がシステムの安定性にどのような影響を与えるのか、そして「極」 ...

制御工学 機械工学

二次遅れ系の応答

2021/3/3  

この記事では、二次遅れ系に対するインパルス応答とインディシャル応答(単位ステップ応答)について解説していきます   二次遅れ要素の伝達関数 制御系のある要素に入力信号を加えたとき、入力信号の ...

制御工学 機械工学

一次遅れ系の応答

2021/2/25  

この記事では、一次遅れ系に対するインパルス応答とインディシャル応答(単位ステップ応答)について解説していきます   一次遅れ要素の伝達関数 制御系のある要素に入力信号を加えたとき、入力信号の ...

制御工学 機械工学

ラウスの安定判別法について解説

2021/2/25  

伝達関数\(G(s)\)の分母多項式が\(s\)の二次式以下の場合には、\(分母多項式=0\)とした特性方程式から極を求めることで、制御系が安定かどうかを調べることができます しかし、分母多項式が三次 ...

制御工学 機械工学

動的システムの応答を求めるための手順一覧

2021/2/25  

過去から現在までの入力の履歴で、現在の出力の値が決まるシステムを動的システムと呼びます 動的システムに入力を加えたとき、出力は時間により変化します。この時間変化の様子を時間応答と呼びます 入力と出力の ...

制御工学 大学数学 機械工学

最終値定理とは?導出方法や条件についても説明します

2021/2/25  

最終値定理(最終値の定理)は、以下のような数式で、古典制御工学では主にシステムの定常値を求めるときに使用します $$\lim_{ t \to \infty } f(t) = \lim_{ s \to ...

制御工学 機械工学

過渡特性・定常特性とは?それぞれの特性や特性量についても解説

2021/2/25  

この記事では、システムの時間応答の性能評価について説明します   過渡応答・定常応答について システムにおいて、入力の変化に対する出力の変化を、時間応答と呼びます 制御対象の時間応答は、以下 ...

制御工学 機械工学

伝達関数とは?

2021/2/25  

この記事では、制御工学で重要な項目である伝達関数について説明します   伝達関数とは 制御工学では、扱いたいシステムに入力信号を与えて出力信号を見るということをしますが、ほとんどの場合、入力 ...

制御工学 機械工学

開ループ伝達関数、閉ループ伝達関数と一巡伝達関数の違いについて解説

2021/2/25  

以下のようなフィードバック制御系を考えます       開ループ伝達関数、閉ループ伝達関数、一巡伝達関数をそれぞれ\(W_{o}(s)~,~W_{c}(s)~,~W_{r ...

制御工学 機械工学

フィードバック制御系

2021/3/6  

制御工学では、フィードバック制御を中心に学習します この記事では、フィードバック制御系の構成、フィードバック系の分類や欠点について解説します   フィードバック制御系とは フィードバック制御 ...

Copyright© どめブログ , 2024 All Rights Reserved.