-
馬力とは何か トルクとの違いやPS・HP・kWの単位について解説
2021/1/26
主に自動車用語で使用される「馬力」という言葉 馬の力というので、1馬力は馬1頭が出せる力。と解釈していると思いますが、馬一頭分とは一体どれくらいなのでしょうか また、似ているようで違う意味の「トルク」 ...
-
断面二次モーメントの導出:楕円
2021/1/26
以下のようにz軸からyだけ離れた微少範囲dyを考えます ここで、赤い微少部分の微少面積dAは近似的に長方形です 長方形の短辺はdyであり、長辺は高さによって異なります 楕円 ...
-
断面二次モーメントの導出:六角形
2021/1/26
以下のような正六角形の断面二次モーメントを求めます まずは、必要な長さを求めていきます 正六角形の一辺の長さをaとして、以下のような青い二等辺三角形と、オレンジの直角三角形 ...
-
断面二次モーメントの導出:正方形(斜め)
2021/2/2
以下のような正方形(斜め)の断面二次モーメントを求めます z軸からyだけ離れた微少長さdyを考える ここで、赤い微少部分の微少面積dAは近似的に ...
-
スラスト(アキシアル)荷重とラジアル荷重について解説
2021/1/24
モーターやベアリングについて調べていると出てくるワード「スラスト荷重」、「ラジアル荷重」 今回は、そんなスラスト荷重とラジアル荷重のそれぞれの意味や、違いについて解説します スラスト(ア ...
-
断面二次モーメントの導出:正方形
2021/1/23
説明のために公式一覧のページと一部文字を変更しています 以下のような正方形の断面二次モーメントを求めます z軸からyだけ離れた微少長さdyを考える   ...
-
断面二次モーメントの導出:三角形
2021/1/25
説明のために公式一覧のページと一部文字を変更しています 以下のような三角形の断面二次モーメントについて考えます z軸は図心を通り、底辺に平行な軸です z'軸か ...
-
断面二次モーメントの導出:I型(H型)
2021/1/23
この導出方法では、長方形の断面二次モーメントを使います 長方形の断面二次モーメントの導出についてはこちらの記事をご覧ください 以下のようなI型(H型)の断面二次モーメントについて考えます ...
-
断面二次モーメントの導出:円形
2021/1/26
以下のような円形の断面二次モーメントについて考えます z軸からyだけ離れたところの微少距離dyを考える 青い部分に注目すると、三平 ...
-
断面二次モーメント・断面係数の公式一覧と導出方法
2021/2/2
代表的な断面形状の断面二次モーメントと断面係数一覧と導出方法をまとめました 形状 断面二次モーメント 断面係数 正方形 $$I_{z} =\frac{a^4}{12}$$ $$I_{y} ...