スマホ・パソコン 大学生活

大学生協のパソコンの購入はおすすめできない理由

春から大学に入学する方、合格おめでとうございます。

合格発表後は入学に必要な書類を書いたり、大学生活に必要なものを買ったり、バタバタしていると思います。その書類の中に大学生協のパソコンのパンフレットもあると思いますが、結論から言うとそれを何も考えず購入するのはおすすめできないです。

「パソコンについてあまり知らない人は生協のものを購入すべき」という意見もありますが、パソコンについてあまり知らない人でもおすすめできません。

そもそも

大学生になったからといって全員にパソコンが必要なわけではありません。

文学部に所属している私の友達は「大学にパソコンを持っていくことは全くないし、大学に設置しているパソコンで十分」と言っていました。
たまに出るレポートや課題でしか使用しない場合、買わないというのも一つの手かもしれません。

専攻によって使用頻度・用途が異なる

大学生協のパソコンのスペックは「Core i5/SSD 512GB…」などなど決して低いものではありません。

ですがその大学すべての学生にそこまでのスペックが必要なのでしょうか。

使用頻度は低く、大学のレポート提出のためだけにWordやエクセルを使用するくらいにしかパソコンを使用しない人の場合、大学生協で売っているほどのパソコンのスペックは必要ありません。

逆に3DCGを作ったり動画編集をしたり、CADで設計をしたり、プログラミングをたくさんする場合には生協パソコンのスペックでは少し物足りないこともあります。

このように人によって使用用途や使用頻度が異なるのに同じパソコンで全員の学生が快適に過ごせるはずがないです。

大学四年間の保証

大体のパソコンの保証にはメーカー保証と動作保証というものがあります。

メーカー保証というのは「正しい使い方をしたのに壊れた」というときに無料で修理してくれるものです。
動作保証というのは「うっかり落としてしまった」とか「水没してしまった」というときに安い値段で修理してくれるというものです。

普通に家電量販店で購入した場合、大体はメーカー保証が付いています。
大学生協で購入する場合、たいていの場合メーカー保証にプラスして動作保証も付いてきます。
「うっかり落としてしまった」とか「水没してしまった」とかのときにとても安心ですね。………

そんなことありますか?(笑)
少なくとも私は普段からパソコンを持ち歩いていますが、大学四年間でそんな状況になったことありません。

うっかり壊してしまう人は必要かもしれませんが少数派だと思います。

大学生活に必要なソフトが入っている

生協パソコンではこれも結構宣伝していますね。

どの学部学科でも使用する有料ソフトはWord、Excel、PowerPointくらいです。
多くの大学では大学単位で契約しているので、生協パソコンでなくてもOfficeソフトは使用できますし、googleはWord、Excel、PowerPointに代わるgoogleドキュメント、googleスプレッドシート、googleスライドというものを無料で提供しています。

パソコン講習会

これは全く必要ありません。

すでに知っているような本当に基本的なことしか教えてくれません。

セットアップやパソコンの基本的な使い方はググれば大抵のことは解決します。

セキュリティソフト

ウイルスバスターとかの名前は聞いたことある人も多いと思います。

ただ、Windows10 にはデフォルトで搭載されているWindows Defenderというものがあり、有料の他のセキュリティソフトをわざわざ入れる必要はないです。
セキュリティソフト同士で邪魔な動きをすることがあるのでむしろ入れない方がいい場合さえあります。

ただ、全く無駄でもないので心配な方は入れておいてもいいと思います。好みの問題だと思います。

生協パソコン以外でどんなパソコンを買えばいいのか

無責任な言い方になってしまいますが、前述したように必要なパソコンは人それぞれです。
地震の使用用途に応じて大きさ、重さ、CPU、メモリ、ストレージなどをよく見て決めましょう。

「メモリとかストレージとかそういうのよくわからない」という方は、家電量販店などで店員さんに自分の使用用途などを伝えて聞いてみてください。

コスパ重視で選ぶならHPかLenovoがおすすめです。

ちなみに私は自宅でのプログラミングや動画編集用にHPのPavilion Gamingを、持ち運び用にHPのENVY 13 x360を持っています

【NVIDIA GeForce GTX 1660Ti搭載】HP Pavilion Gaming 15-dk0000 パフォーマンスモデル Windows10 Pro 64bit Corei7-9750H 16GB SSD 256GB + 1TB HDD 光学ドライブ非搭載 高速無線LAN IEEE802.11ac/a/b/g/n Bluetooth5.0 webカメラ SDカードスロット B&Oデュアルスピーカー デュアルマイク 10キー付バックライト付日本語キーボード 15.6型フルHD・IPS液晶ノートパソコン
ノーブランド品

まとめ

大学生協パソコンについていろいろ述べましたが、私の言いたいことは「大学生協パソコンを考えなしに買うべきではない」ということです。

「パソコンについてあまり詳しくないから、生協のパソコンを買えばいいや」と考えずに「メモリとかストレージって何だろう」と自分自身で調べてから購入することをおすすめします。
その結果、大学生協パソコンのソフトや性能が自分の使用用途に合っていると思うのであれば購入してもいいと思います。

-スマホ・パソコン, 大学生活

Copyright© どめブログ , 2024 All Rights Reserved.