数学

no image

中学数学 数学 高校数学

3の倍数の見分け方の証明

2023/10/15  

  各桁の数の和が3の倍数であれば、その数は3の倍数 という判定方法の証明。   3桁の場合 自然数a,b,cを使って、百の位の数をa、十の位の数をb、一の位の数をcとおくと3桁の ...

中学数学 数学 高校数学

自然数の倍数の見分け方について解説

2023/10/15  

10という数字は2の倍数でもあり、5の倍数でもあります。 ある数が2の倍数であるための条件は、一の位の数が偶数であること。5の倍数であるための条件は、一の位の数が0か5であることです。 10という数字 ...

工業力学 数学 高校数学

rad(弧度法)について簡単に解説!度数法との違いについても(例題あり)

2021/3/22  

回転運動の角度などに使用するradという単位について簡単に解説します   弧度法とその単位rad 弧の長さで角度を表す単位の表し方を弧度法と呼びます 度数法の単位は[°]でしたが、弧度法の単 ...

中学数学 数学 言葉 高校数学

Q.E.D.を証明終了として使っていいのか

2021/2/24  

証明の最後に書くQ.E.D. 私は中二病を拗らせていたので、中高校生の頃は証明終了の決め台詞(?)としてQ.E.D.を書いていました (証明終)とかよりQ.E.D.の方がカッコいいと思ってましたね Q ...

大学数学 数学 高校数学

無限大への発散速度の比較

2021/2/23  

\(\displaystyle \lim_{ n \to \infty } n~,~\displaystyle \lim_{ n \to \infty }n^2\)の値はどちらも\(\infty\)で ...

制御工学 大学数学 機械工学

最終値定理とは?導出方法や条件についても説明します

2021/2/25  

最終値定理(最終値の定理)は、以下のような数式で、古典制御工学では主にシステムの定常値を求めるときに使用します $$\lim_{ t \to \infty } f(t) = \lim_{ s \to ...

数学 高校数学

制御工学で使用する複素数の知識まとめ

2021/2/12  

この記事では、制御工学を勉強する前に知っておきたい複素数について簡単に説明します 高校数学の復習用としてお使いください   複素数 2乗すると正になる数を実数、2乗すると負になる数を虚数、実 ...

数学 高校数学

部分分数分解とは?解くメリットと計算方法について解説

2021/2/10  

この記事では、主に数学Bの数列や数学Ⅲの積分計算に使う部分分数分解について解説します 公式とかを覚える必要はなく、やり方だけ理解できれば簡単ですので、是非最後までご覧ください   部分分数分 ...

数学 高校数学

【高校数学】三角比・三角関数の全ての公式の証明方法を解説します

2021/2/6  

高校数学で学ぶ三角比・三角関数は、苦手意識がある人も多いはず 三角比・三角関数は覚えるべき公式が多く、紛らわしいものもたくさんあるため、いざとなったときには自らで導出できるようにしておくと便利です こ ...

中学数学 数学

アルハゼンの定理の証明方法について解説

2021/2/3  

「アルハゼンの定理」についてです   アルハゼンの定理とは     アルハゼンの定理は、上図のような図形における角度に関する定理です アルハゼンの定理より $$\angl ...

Copyright© どめブログ , 2024 All Rights Reserved.